【2017/1/21更新】メールアドレスが貰える 格安SIMサービスまとめ

  • POSTS
⚠この記事はブログ移転前のアーカイブです MVNO移行でひとつ問題になるのはメールアドレスですが、MVNOにもメールアドレスが貰える会社がいくつかありますのでまとめてみました。 2017年1月21日調査更新しました。実際の仕様や料金が異なる場合があります。 ドメイン 対応プロトコル 有料/無料 などで分けてみました。(2017年1月21日調査) もくじ チェックすべき要素 IIJmio (みおふぉん) 楽天モバイル UQ mobile OCN モバイルONE BB.exite mineo (マイネオ) hi-ho NifMo plala モバイル Biglobe LTE So-net SANNET LTE おまけ:メールアドレスが提供されないMVNO まとめ チェックすべき要素 メールアドレス付与対応と言っても昨日は会社によって大きく異なります。チェックすべき点はしっかりチェックして選択しましょう プロトコル メールの転送方式といえばいいでしょうか。受信プロトコルは POP3, IMAP, ActiveSyncなどがあります。POP3は古いプロトコルで、プッシュにも対応していないため定期的に確認しないとメールが届かないといったデメリットがあるため、POP3しか対応していないサービスは避けるべきです。 保存容量 / 期間 保存容量を大容量・無制限としながらも、保存期間を設けているサービスがあります。重要なメールなのに保存期間が過ぎて消えてしまうなんて事態も想定できますので良く注意しましょう。心配ならサポートに電話等で確認するべきです。 IIJmio (みおふぉん) 価格 ドメイン プロトコル 保存容量 個数 324円/月 [任意ID] @[以下のドメイン名から1つ選択] iijmio-mail.jp,miomio.jp,miobox.jp,e23.jp,X-IL.jp 受信:POP 送信:SMTP 無制限/1通100MB/保存期間30日 不明 高品質と言われているIIJmioです.ドメイン名の選択肢が豊富です.ただし受信にPOPしか対応していない(IMAP対応の記述なし)ため使い勝手は非常に悪いです.保存期間も設定されていることからプライベートなメールとしては厳しいでしょう IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん IM-B043 WEB: IIJmio 楽天モバイル 価格 ドメイン プロトコル 保存容量 取得可能個数 無料 [任意ID] @gol.com 受信:POP3, IMAP 送信:SMTP 200MB 最大10個まで 価格 ドメイン プロトコル 保存容量 個数 無料 [任意ID] @rakuten.jp 受信:POP3, IMAP 送信:SMTP 15GB – メインは rakuten.jp で、gol.comは楽天ブロードバンドサービスで利用されていた古い様式のアドレスのようです。容量などrakuten.jpのほうが優っています。今契約するならrakuten.jpを利用することになるでしょう。 WEB: 楽天モバイル UQ mobile 価格 ドメイン プロトコル 保存容量 個数 200円/月 [任意ID] @uqmobile.jp 受信:不明 送信:不明 不明/保存期間30日 不明 月額200円のオプションですが,保存期間が30日な上,メールの送受信にMMSを使用するという大変特殊な使い方になります.メールと読んでいいものか微妙ですが公式がメールと呼んでるのでエントリーさせました.しかし,さすがにGmail使ったほうがいいでしょう. UQ mobileエントリーパッケージ au対応SIM(VoLTE、マイクロ、ナノ) データ通信/音声通話 月額980円(税抜)~/VEK38JYV WEB: UQmobile OCN モバイルONE 価格 ドメイン プロトコル 保存容量 個数 無料 [任意ID] @xxx.ocn.ne.jp (xxxはサブドメイン[poppy, crocus等]) 受信:POP3 送信:SMTP ActiveSync (IMAP非対応) 1GB OCN会員1人につき最大1まで (追加料金で複数所持可能) IMAP非対応なのがツライですが、ActiveSync対応アプリを用意すれば問題ありません。iPhoneは標準アプリで、Androidは標準アプリが入っていたり入ってなかったりするので、入っていない場合はOutlookなどのアプリを用意します。 WEB: OCN モバイルONE OCN モバイル ONE 【音声通話対応】 申込パッケージ BB.exite 価格 ドメイン プロトコル 保存容量 個数 備考 380円/月 [任意ID]@xxx.bbexite.jp xxxは[sky, star, love, happy, dream]から1つ選択 受信:POP3・IMAP 送信:SMTP 1GB 最大 1 BB.exite会員は280円/月   WEB: BB.exite mineo (マイネオ) 価格 ドメイン プロトコル 容量 個数 備考 無料 [任意ID]@mineo.jp 受信:IMAP 送信:SMTP 備考参照 最大 1 保存容量は200MB(保存期間60日まで) 別途申し込みで5GB / 期間無制限の保存に対応(無料)

【SIMフリー】オーストラリアでSIMフリースマホを使う

  • POSTS
⚠この記事はブログ移転前のアーカイブです 先日オーストラリアに行きました。南半球であるオーストラリアは当然今の時期は冬なのですがそれでも日中25℃くらいまで上がるのでとても過ごしやすい気候でした。物価はべらぼうに高いんですけど。 もくじ 海外で現地のSIMを使う SIMは空港で調達 こちら側が用意するもの Optusのプランは? 1日500MBを超えた場合は 500MB超えそうになったら連絡してくれる いざ購入 レンタルのモバイルルーターより断然お得 海外で現地のSIMを使う 海外に来てまずやることはネットの確保です。オーストラリアでは公衆Wi-Fiは充実しているものの、ホテルではネット有料だったりすることが多いのでスマホかモバイルルータを利用するしかありません。 オーストラリアでは主に3社がモバイルネットワークを提供しています。 Telstla Vodafone Optus 今回「Optus」を選択しました。海外旅行者に嬉しい格安のプリペイドプランがあるからです。 SIMは空港で調達 ショップはいたるところにありますが、空港で調達するのがもっとも良いでしょう。旅行者相手の接客が分かっている人たちですから。 Optusショップはオーストラリアの国際空港ならかならずあるはずです。小さなブリスベン空港ですらありましたので。 こちら側が用意するもの まず店員に話しかける前に準備しておくものがあります SIMフリースマホ本体(言語・リージョンを『英語』または『オーストラリア』に変更するのを忘れずに) パスポート クレジットカード 滞在日数の確認 SIMフリースマホはOptusが提供している周波数に対応しているか事前に確認して下さい。と言っても最近のスマホであれば全てとは言わなくても困らない程度には対応しているはずですので気にしなくてもいいです。 SIMフリースマホはC6833 (Xperia Z Ultra)を用意しました。 Optusのプランは? Optusのプリペイドプランは3つあります。http://www.optus.com.au/shop/mobile/prepaid/plans#daily-plus Daily plan Daily plan plus Monthly plan です。マンスリーは中期滞在者向けです。私は6日滞在でしたので『daily plan plus』にしました。

格安SIM専用のスピードテスト / プラン検索サイトを開設しました【MVNO】

  • POSTS
⚠この記事はブログ移転前のアーカイブです 格安SIMのスピードテストの記事は数多くありますが、その計測環境はまちまちでアプリも異なれば通信サーバーも異なるためイマイチ信用に欠けるものが多いです。 そこで格安SIM専用と称したスピードテストサイトを作りました。測定専用の通信サーバーは国内でよりリアルな測定ができるようになっています。 http://speedtest.bmemo.pw 【Bmemo SpeedTest】 リンク先の【今すぐ測定】ボタンをタップするか http://speedtest.bmemo.pw/load/ にアクセスすることで測定ができるようになります。  もくじ 特徴 測定結果の見かた プラン検索の仕方 価格フィルタ 通信容量フィルタ タイプ別フィルタ メールアドレス付与の有無 ネットワークのタイプ その他オプション 用語説明 SMS 速度コントロール 容量繰り越し 3日あたりの通信規制 まだ開発段階です 特徴 他のスピードテストと比べて転送量が少ないため、低容量プランをお使いの方でも安心して測定できるようになっています。 WEBからアクセス可能。アプリインストールは必要ありません。 プランの簡易検索も可能。必要な機能に応じて絞り込み検索などにも対応。 測定結果の見かた 測定を終えると以下の画面になります。

【Nginx】 GETクエリ文字列を含んだURLをフォルダのように振る舞わせる

  • POSTS
⚠この記事はブログ移転前のアーカイブです タイトルが日本語不自由 要するにこれがしたいんです。 http://example.com/products?id=A1254 を http://example.com/products/A1254/ に書き換えたいわけです。Apacheならmod_rewriteの設定方法がいろいろあったんですが、Nginxだといまいちパッとしない情報しかなかったので記事にしました。  GETクエリ文字列をrewriteする! 単純なサイトの場合、クエリ文字列はできるだけ隠したいんですよね。URLをリダイレクトする方法の一つに「rewrite」を使う手があります。 ですが、単純にリダイレクトしてしまうとブラウザのURLバーもリダイレクト先に変わっていまうわけです。 ユーザーには http://example.com/products/A1254/ でアクセスさせつつ、サーバー内部では http://example.com/products?id=A1254 として処理する  location 内で設定する 特定のディレクトリのみで動作させるようにlocation内で設定します location /products/ { rewrite ^/products/(\w{5})$ /products/?id=$1? break; } ロケーション「products」内で ^/products/英数字5文字 でアクセスしてきたら /products?id=英数字5文字 として処理します。ユーザ側はhttp://example.com/products/英数字5文字 でアクセスしています。 クエリ文字列付きでアクセスしてきた場合 location /products/ { rewrite ^/products/?id=(\w{5}) /products/$1? last; } rewriteの条件を入れ替えて 末尾をbreakからlastに変更しました。breakだと、rewrite実行後はURL評価されないのですが、lastはrewrite実行後、もう一度URLの評価が行われます。 つまり、クエリ付き(http://example.com/products?id=A1254)でアクセスしてきたら、URLを書き換えてリダイレクトする(http://example.com/products/A1254/)。末尾がlastなので書き換えられたURL(http://example.com/products/A1254/)は再評価されます。 再評価されるとhttp://example.com/products/A1254/ は内部的に(/products?id=A1254)としてrewriteされます。 php内で画面変遷時にはクエリ指定で飛ばして、nginx側でディレクトリ表記のURLに書き換えてもらうのもいいですね。

【起動しない】MySQLのデータベースを他のディレクトリに移すときの注意点

  • POSTS
⚠この記事はブログ移転前のアーカイブです MySQLのデータベースを移動するときに属性とか無視してコピーしちゃうと、Warning連発したり こうなる。 恐ろしい。 属性を保持したままコピーしよう sudo service mysql stop sudo cp /etc/mysql/my.cnf /etc/mysql/my.cnf.bak #mysql 停止&設定バックアップ sudo nano /etc/mysql/my.cnf my.cnf内で datadir = var/lib/mysql となっているのを任意のディレクトリに変えます。設定はバックアップ済みですが、念のため元のdatadirオプションは消さずに「#」を付けてコメント化しておくといいでしょう。 sudo cp -pR /var/lib/mysql /media/usb3/mysql cp -[オプション] [元のディレクトリ] [移動先ディレクトリ] なわけですが、ディレクトリを再帰的コピーする「R」オプションだけでは不十分です。パーミッションやオーナー情報もコピーしたいので「p」オプションも一緒につけることが必須となります。 ちなみに「R」オプションのみでコピーすると sudo ls -l /media/usb3/mysql -rw-r--r-- 1 root root 0 Jun 1 23:18 honyarara drwx------ 2 root root 4096 Jun 1 23:18 honyarara -rw-r----- 1 root root 27262976 Jun 1 23:18 honyarara -rw-r----- 1 root root 5242880 Jun 1 23:18 honyarara -rw-r----- 1 root root 5242880 Jun 1 23:18 honyarara drwx------ 2 root root 4096 Jun 1 23:18 honyarara -rw------- 1 root root 6 Jun 1 23:18 honyarara drwx------ 2 root root 4096 Jun 1 23:18 honyarara drwx------ 2 root root 4096 Jun 1 23:18 honyarara こんな感じでタイムスタンプがコピーした日付に書き換わり、ファイルオーナーもrootになってしまいます。

【Raspberry pi 2】WebサーバーのデータをUSBメモリで管理する

  • POSTS
⚠この記事はブログ移転前のアーカイブです EyeCatch Image By Justin Tylor  microSDは2000回ほどの書き換えで寿命が来るので、千石電商で購入したセットには8GBのmicroSDが入っていましたが、空き容量を加味してだいたい8TB程度の書き込みで寿命が来ます。物によってだいぶ違いますが。 より大容量でmicroSDよりも書き換え回数が大きいと言われているUSBメモリにWebサーバーで扱うデータを保存するようにしてmicroSDの負担を減らします。 sudo mkdir /media/mount マウントポイントとなるフォルダを作ります。usb0など既にあるフォルダを使ってもいいです。 usbに挿入したusbメモリのデバイス名を確認します。今回はsda1となっていました。 $sudo fdisk -l Disk /dev/mmcblk0: 7969 MB, 7969177600 bytes 4 heads, 16 sectors/track, 243200 cylinders, total 15564800 sectors Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk identifier: 0x000b64ae Device Boot Start End Blocks Id System /dev/mmcblk0p1 8192 1675781 833795 e W95 FAT16 (LBA) /dev/mmcblk0p2 1679360 15499263 6909952 85 Linux extended /dev/mmcblk0p3 15499264 15564799 32768 83 Linux /dev/mmcblk0p5 1687552 1810431 61440 c W95 FAT32 (LBA) /dev/mmcblk0p6 1818624 15499263 6840320 83 Linux Disk /dev/sda: 31.