⚠この記事はブログ移転前のアーカイブです

先ほど発表されたNexus 5X, Nexus 6Pの周波数対応表を作ってみました。ドルの値段に比べて日本直販高いなあと思ったので輸入する際のモデル選びの基準になればいいと思います。

Google Pixel, Pixel XL の対応周波数も調べました.

【LTE/CA】 Pixel,Pixel XLの国内の対応周波数を確認してみる

調べたら意外と対応数多かったのでここでは国内の周波数のみに絞ります。

Nexus 5X

Nexus 5Xは3モデルあり、「北米版(LG-H790)」「香港版」「グローバル版(LG-H791)」になります。香港版の型番はまだ不明です。日本Googleから直販で買えるのは「グローバル版(LG-H791)」になります。

LTE (FDD)

  • ド・・・NTTドコモ
  • 東ド・・NTTドコモ 東名阪バンド
  • au・・・au KDDI
  • ソ・・・ソフトバンク (Y!mobile)
バンド 1 3 8 11 18 19 21 26 28
キャリア ド/au/ソ 東ド/ソ au au au au
北米版
香港版
グローバル

日本国内では「グローバルモデル」が全キャリア対応ですが、北米と香港はバンド18(800MHz)に対応していないので、18をメインにしているau系SIMでは北米と香港の運用は難しいでしょうか。最近運用開始した700MHz帯でカバーできると良いのですが。バンド26は全モデル対応していて、auがこの周波数を運用中ですがバンド18との併用のため18非対応モデルで26が使用できるか不明です。

LTE Advanced (キャリアアグリゲーション)

キャリアアグリゲーションの対応表です。(ハードウェア的に)対応しているだけなので格安SIM等で使えるかどうかは不明です。

  • ド・・・NTTドコモ 【Premium 4G】
  • 東ド・・NTTドコモ 東名阪バンド
  • au・・・au KDDI
  • ソ・・・ソフトバンク
バンド 1 + 3 3 + 19 1 + 21 1 + 19
キャリア 東ド ド/au
北米版  
香港版
グローバル

ドコモはキャリアアグリゲーション充実してます。auはまだまだです。グローバル版はキャリアアグリゲーションの対応数が非常に多いため、今後各社がサービス拡充しても対応できる可能性が高いです。

3G (W-CDMA)

念のための3G。日本では利用可能周波数が徐々に減っていきます。また、auは 「W-CDMA」とは別の「CDMA2000」に対応していますが、今回のNexus 5XとNexus 6P はいずれもCDMA2000には非対応です。

  • ド・・・NTTドコモ
  • ド+・・NTTドコモ プラスエリア
  • ソ・・・ソフトバンク
  • ソ+・・ソフトバンク プラチナバンド / ウルトラスピード
  • Y・・・ Y!mobile
バンド 1 6 8 9 11 19
キャリア ド / ソ ド+ ソ+ Y ド+
北米版
香港版
グローバル

やはりグローバルモデルに優位性があるようです。NTTドコモは順次3G止めてLTEに移行する方針(多分他もそう)なのであんまり気にしなくていいかも

Nexus 6P

Nexus 6Pは2モデルです。「北米版(H1511)」「グローバル版(H1512)」になります。日本Googleから直販で買えるのは「グローバル版(H1512)」になります。

LTE (FDD)

  • ド・・・NTTドコモ
  • 東ド・・NTTドコモ 東名阪バンド
  • au・・・au KDDI
  • ソ・・・ソフトバンク (Y!mobile)
バンド 1 3 8 11 18 19 21 26 28
キャリア ド/au/ソ 東ド/ソ au au au au
北米版      
グローバル

あれ?Nexus 5Xより対応少ないです。auはかなり厳しいです。北米版に至ってはバンド1すら対応していません

LTE Advanced (キャリアアグリゲーション)

キャリアアグリゲーションの対応表です。(ハードウェア的に)対応しているだけなので格安SIM等で使えるかどうかは不明です。

  • ド・・・NTTドコモ 【Premium 4G】
  • 東ド・・NTTドコモ 東名阪バンド
  • au・・・au KDDI
  • ソ・・・ソフトバンク
バンド 1 + 3 3 + 19 1 + 21 1 + 19
キャリア 東ド ド/au
北米版
グローバル

北米版は例のごとく全滅。グローバル版はバンド1は対応しているはずなんですが 1 + 3のCAは利用できません。1 + 21はNexus 6P自体がバンド21に対応していないため利用できません。

3G (W-CDMA)

念のための3G。日本では利用可能周波数が徐々に減っていきます。また、auは 「W-CDMA」とは別の「CDMA2000」に対応していますが、今回のNexus 5XとNexus 6P はいずれもCDMA2000には非対応です。

  • ド・・・NTTドコモ
  • ド+・・NTTドコモ プラスエリア
  • ソ・・・ソフトバンク
  • ソ+・・ソフトバンク プラチナバンド / ウルトラスピード
  • Y・・・ Y!mobile
バンド 1 6 8 9 11 19
キャリア ド / ソ ド+ ソ+ Y ド+
北米版  ◯
グローバル

3GはNexus 5Xと同等のようです。安心しました。

Nexus 6Pは国内の周波数対応が(若干)悪い。Nexus 5XはCAも充実

Nexus 6Pは本当にグローバルモデルがそのまま日本で発売されるんでしょうか。日本限定カラーもあるのにNexus 5Xよりも周波数対応が悪いのは少し心配です。6Pの運用はY!mobileかドコモ系SIM必須となるでしょう。

輸入スマホ使っている方は分かるかもしれませんが、多少対応が悪くてもメインであるバンド1 (auはバンド18)が対応していればそこまで困ることはありません。電波の多少悪い場所では速度がガクッと落ちたりと若干不利になりますが。

一方Nexus 5Xはキャリアアグリゲーションも隙のない対応です。スペック的には最新鋭とまで行かないもののかなり高性能なセンサー等を積んでいます。au系で運用する際はNexus 5Xのほうが周波数的には安心かもしれません。

輸入の際はモデル間違いに気をつけて

Google直販価格を聞いて高いと思った人も多いのではないでしょうか。安く買うために輸入する人もいるかと思いますが、Nexus 5Xの北米・香港モデルは日本にとって周波数対応が非常に悪いので間違えて買わないようにしましょう。

Nexus 6Pの北米版を買うとかなり悲しいことになるので型番のチェックしましょう。心配ならGoogle 直販で….